2022-11

活動レポート

Boeng Khnar小学校において算数指導教室を開講

こちらは、コンポンスプー州SamlongtongのBoeng Khnar小学校の指導教室です。 小学校3年生の生徒たち30人を対象にしたクラスです。 今回、S先生のご来訪に合わせて、日本の皆様からご支援いただいた算数教材を活用した授業(全・・・>>詳しく読む
活動レポート

【シェムリアップ活動記】Iさんがスマイルサポートツアーで得たもの

2022年11月13日~19日までの6泊7日でお越しになったIさん。 初日と2日目にトゥールスレン博物館とキリングフィールドに入っていただきました。 その後、今回、スマイルサポートツアーでは初めての孤児院への支援訪問となりました。 *あいに・・・>>詳しく読む
カンボジアの生活

【水祭りの夜】Hanumanコンサート

ちょっと前の話題なんですが、・・・。 水祭りの夜、ハヌマンビールがスポンサーについているコンサートが開かれました。 ハヌマンビールは、ドイツ系のビールで、苦みが少なく、それでいてコクがあり、のど越しの良い味です。 日本のビールは、苦みだ・・・>>詳しく読む
カンボジアの生活

【ボートの水没事故】コンポンスプーの水祭り2022

毎年、雨期明けの水祭り関係の記事を書いていますが、2022年、今年の水祭りはどんな様子でしたでしょうか。 まず、今年は、11月10日〜13日までプノンペンで開催されるアセアン首脳会議のために、水祭り関係の行事は一切中止になりました。 これは・・・>>詳しく読む
活動レポート

Kさんのスマイルサポートツアー体験記

2022年10月31日~2022年11月5日の期間、5泊6日で支援活動のために訪問されたKさん。 9月から準備を始めて、用意周到なカンボジア訪問を実現されました。 旅程は、事前にご相談の上で、最終的に以下のように組まれました。 2022年1・・・>>詳しく読む
フォトギャラリー

インターン活動

活動レポート

【3か月のインターン活動】Yさんのカンボジア活動記録

皆さん、こんにちは。 カンボジアで、8月7日から11月6日の三か月間インターン活動をさせていただいた大学生のYです。 今回、私がカンボジアで三か月間過ごしてきて感じたことを以下の四つをテーマに記していこうと思います。 授業について 生活につ・・・>>詳しく読む