日本事務局だより【インターン渡航準備Part1】カンボジアへ持っていくべき荷物とは? 皆さん、こんにちは! 日本事務局のミヤコダです。 日本はまだまだ本格的な寒さが続いていますね。。。 さて、チアフルスマイルの英語教育インターンシップにおいては、2月の参加者がぞくぞくとカンボジアへ到着し現地入りしていると、松田氏よ・・・>>詳しく読む2022.02.20日本事務局だより
日本事務局だより【不要になった算数教材】インターンの方へ受け渡し、いざカンボジアへ! 皆さんこんにちは。 日本事務局のミヤコダです。 本日は現在進行中の算数教材プロジェクトについて嬉しい動きがありましたのでご報告いたします。 このプロジェクト、日本で使われなくなった算数教材を寄付して頂き、人の手で、支援のリレー・・・>>詳しく読む2022.02.01日本事務局だより
日本事務局だより【国際協力・インターン】参加者の共通点:出会ったきっかけに向き合う力 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 さて、インターンシップ2月出発組の壮行会も続々と開催しております。(英語教育インターンシップとは?) そんな中、インターン参加者にはある類似した共通点が存在するのでは?と思い、今日・・・>>詳しく読む2022.01.31日本事務局だより
日本事務局だより【インターンシップ参加者】いろいろな思いを持ち、いよいよカンボジアへ 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 前回の記事でもお知らせがあったように、英語教育インターンシップの第一号としてIさんが無事、今月の16日にカンボジアへ到着しました。(詳細はこちら。)記事の中では、現地生活に慣れるため・・・>>詳しく読む2022.01.20日本事務局だより
日本事務局だより【国際協力・途上国支援】参加の動機は「自分のため」であってもいい理由 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 本日は2月5日よりインターンシップへ参加されるEさんの壮行会を行いました。今回の方は、大学にて東南アジア専攻をしており、学んでいる中で、実際の支援に関わってみたいとの思いで申し込まれ・・・>>詳しく読む2022.01.15日本事務局だより
日本事務局だより【算数セット】寄付された方へ・カンボジアへの運搬ボランティアの方へ 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 今日はご支援いただいている方へ、そしてカンボジアの子どもたちへ、嬉しいお知らせがあります。多くの方からご支援いただいている算数セットのカンボジアへの運搬がいよいよスタートしました。 教・・・>>詳しく読む2022.01.14日本事務局だより
日本事務局だより間もなく英語教育インターンシップ開始!第一便の参加者と壮行会を実施! 皆さん、こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 さて本日は、1月16より正式にインターンシップに参加される方へ、ささやかではありますが、オンライン壮行会&激励をさせていただきました。(インターンシップについて詳しく知りたい方はこちらを・・・>>詳しく読む2022.01.08日本事務局だより
日本事務局だより【オミクロン株】重症化は低い?日本とカンボジアの現在の渡航制限は? (上記写真:ANNニュースより) 皆さん,こんにちは.日本事務局のミヤコダです. 早くも47の国と地域でオミクロン株が拡大しています.日本国内でも現時点で3例目の報告あり. まだデータや統計が少なく,感染症の専門機関はっきりとした情報が・・・>>詳しく読む2021.12.07日本事務局だより
日本事務局だより【国際協力を行う理由】日本に生まれ健康であるからこそ持っていたい気持ち こんにちは,日本事務局のミヤコダです. 今年も残すところあと1か月となりました. 少し前ですが、休日に紅葉を見に行きました。 こちら皇居と東京駅の丸の内口前を結ぶ「行幸通り」と呼ばれる通りにあるイチョウ並木. こちらは江東区に・・・>>詳しく読む2021.12.02日本事務局だより
日本事務局だより【新型コロナ・オミクロン株】全世界の外国人“入国禁止” 感染力やワクチンの効果,第6波は? (上記写真:Youtube ANNnewsCHより) こんにちは。日本事務局のミヤコダです。 上の写真は,最近,南アフリカで発見され,ヨーロッパを中心とし,さらには香港,オーストラリア,カナダと世界各国に広まり始めている新たな変異株,オミク・・・>>詳しく読む2021.11.30日本事務局だより