カンボジアの生活【久々の海鮮丼】プノンペンCHIP MON 271 MEGA MALLのゆずすき 地方部に活動拠点を置いていると、まず巡り合えない日本食。 プノンペンに行けば、時には、どうしても食したくなるものです。 日本人ですから・・・。 今回は、2022年9月にオープンしたCHIP MON 271 MEGA MALLの「ゆずす・・・>>詳しく読む2023.01.11カンボジアの生活
カンボジアの生活コンポンスプー州リバーサイドの屋台飯 コンポンスプーのクロンチバーモン市のリバーサイドには、多くのフード屋台が並びます。 場所は、国道4号線から、プサーを抜けて、橋を越えたところにある独立記念塔のロータリーを右に曲がったあたり。 各店舗が、川沿いの遊歩道上にテーブルとい・・・>>詳しく読む2022.12.23カンボジアの生活
カンボジアの生活【2022年12月新規オープン】プノンペンAEON3がAEON1・AEON2と異なっている点 2022年12月プレオープンしたばかりのプノンペンのAEON3 MEANCHAY店。 プノンペンの南トンレバサック(Tonle Bassac)エリアから、フンセンロードを5㎞~6㎞ほど南に向かって走った右手に見えます。 遠くにダウン・・・>>詳しく読む2022.12.22カンボジアの生活
カンボジアの生活【2022年のシェムリアップの景色】メイドインカンボジアマーケット編 2022年シェムリアップの景色の第3弾です。 ここは、シェムリアップ中心部にある「メイドインカンボジアマーケット」です。 2022年途中まで、ずっと閉館でしたが、今年の末にようやく再開されました。 オールドマーケットにも売っている・・・>>詳しく読む2022.12.20カンボジアの生活
カンボジアの生活3つのローカルなお話 一つ目は、こちらのカラオケ。 カンボジアの人は、カラオケが大好き。 歌っている方は、大家さんであるチャンセンさんの奥さん。 私は、ママと呼ばせてもらっています。 次は、こちら、チャンセンさん。持っているマイクは、私がお遊びで購入した・・・>>詳しく読む2022.10.21カンボジアの生活
カンボジアの生活プノンペンとコンポンスプーの間にあるクメールレストラン ある日、プノンペンからの帰りがけ。 お腹がすいたので飛び込みで、こちらのお店に入ったのですが・・・。 ここのご主人が、なんと、 「こんにちは。」 と声をかけてくれるではありませんか。 最近、こういう方によく出会いますね。 聞・・・>>詳しく読む2022.10.18カンボジアの生活
活動レポート【シェムリアップ州の観劇付きレストラン】AMAZON ANGKOR RESTAURANT こちらのディナーショー付きビュッフェレストラン。現在、コロナ下のために、ビュッフェスタイルでの食の提供が不可能なために、閉鎖中。 そこで、今回ご紹介するのが、アマゾンアンコールレストランです。 アプサラショーの見事さは、・・・>>詳しく読む2022.10.17活動レポート
カンボジアの生活【健康に良い食べ物】バンチャエウ専門店 前回のカフェに続いて、コンポンスプーのバンチャエウ専門店のご紹介です。 市場から少し離れたリバーサイドに位置するこのお店。 人通りが少なく、店内もあまり込み合っていないので、安心して入ることができます。 ゲートをくぐると、広い・・・>>詳しく読む2021.11.30カンボジアの生活
カンボジアの生活【クメールの微笑み】憩いのカフェ こちらのカフェショップ。 コンポンスプー州の過疎地にある、私にとっては憩いのカフェ。 プノンペンの各通りには、軒並みに見つかるカフェも、田舎に行くとなかなか見つからなかったりするものです。 お店の前一帯が、グリーンに覆われ・・・>>詳しく読む2021.11.28カンボジアの生活
カンボジアの生活プノンペンではローカルピザ屋さんがお勧め プノンペン市内にある大きなピザショップは主に2つ。 タイ資本のPIZZA COMPANY アメリカ資本のドミノPIZZA でも、私は、ほとんどこの2店には行きません。 なぜかと言うと、内容と価格のマッ・・・>>詳しく読む2021.07.05カンボジアの生活