活動レポート支援校のロケーションマップを掲載 今年のクメール正月中、人ごみに入り込むのを極力避けるために、基本部屋で過ごしたわけですが、その間、実はある作業に没頭しておりました。 それは、 支援校のロケーションマップ の作成作業でした。 かねてから、これまでにご支援者様を随伴し・・・>>記事を表示する 2022.04.20活動レポート
活動レポート【コンポンスプー州】各支援校の視察巡り 快晴の土曜日、コンポンスプー州の支援校をまわってきました。 昨夜翌日とあって、校庭が湖になっている学校もあったりしました。 メコン川の水位もかなり上がっています。 以下、リストをもとに順に回っていきました。 ・・・>>記事を表示する 2021.10.25活動レポート
活動レポート最も困難な支援を完遂「Phothi Roung Primary School、Krang Primary School」 ソチェット地区の支援校 これまでで最も遠い宿泊地から100km以上離れたところにあるソチェット地区。 ここに7校の支援校リストをいただいています。 事前にこの地区を一度訪問していますが、あまりに遠いのでご支援者に一緒に行っていただ・・・>>記事を表示する 2020.02.19活動レポート
活動レポート新支援校リスト 11月5日にコンポントム州ソンダン地区の11校の支援を終了しました。 今回、それぞれ別の地区の支援リストが届きました。 この6校は、ソンダン地区よりもさらに遠い、地区にある学校です。 間違いなく、支援の光が当たりにくい学校ばかりで・・・>>記事を表示する 2019.11.20活動レポート
活動レポートコンポントム州の訪問校リストが完成 これまで、スバイリエン州7校、プレイベン州1校の訪問支援をさせていただきました。 訪問地区の拡大のために、コンポントム州を訪問対象に定めていました。 コンポントム州は、プノンペンとシェムリアップのちょうど中間に位置しています。 アンコ・・・>>記事を表示する 2019.05.08活動レポート